One Tap Buy日本株を1株保有で株主関係書類が届きました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワンタップバイ One Tap Buy

気になったFinTechサービスはとりあえず利用するようにしています。結果かなりの分散投資になっていると思います。(ある程度分散投資すればそれ以上分散させても効果はあまりないというのが定説ですが…。)

加えて資産を把握できていない部分もありますが余計な狼狽売りなどしなくて良いかなと前向きに捉えています。Money Forwardなどの家計簿アプリで管理もしていますが、連携の上限があったりそもそも取り込みに対応していないサービスだったりとなかなかうまく使いこなせていません。

One Tap Buyの運用方針

Wealth NaviやTHEOなどのロボアドバイザーは基本運用はお任せなのでこちらで特にすることがありませんが、One Tap Buyは少額から自分で銘柄を選択して投資できるので頻繁にアプリで状況を確認しています。

米国株はS&P500を中心に毎月積立しているだけなのであまり見ていませんが日本株は自分で少しずつ買い増ししています。なんとなくの最低1株以上は保有したいなという方針でやっています。

株式関係書類が届いた

One Tap Buy

先日OneTapBuyで保有していたキヤノンとユニチャームから株主関係書類が届きました。議決権は単元株保有が必要なのでありませんが、配当金入金のお知らせとしてちゃんと届きました。ちなみにキヤノンは1.05株、ユニチャームは1.10株しか保有していません。

調べたらちゃんとFAQに明記されてますね。
https://www.onetapbuy.co.jp/faq.html

買った株の名義はどうなっていますか。

【外国証券】すべてOne Tap BUYの名義で混蔵保管されます。
【国内証券】1株以上の単位でお客様の名義で「ほふり(証券保管振替機構」へ登録を行います。1株未満の株式については、「One Tap BUY」名義で混蔵保管されます。

One Tap Buy

配当金より郵送費の方が高い気がして申し訳ない気もしますが、ちゃんと株主として扱われていると思うと嬉しいですね。私には任天堂とかファーストリテイリングとかとても100株単位で買うことは難しいですが、1株ならなんとかなりそうです。1株でもちゃんと株主ですしこれからも少しずつ買い増して行こうと思います。

毎月入金されるようになった配当金


配当がある米国株は年4回入金されます。One Tap Buyで取り扱っている銘柄の中にはAmazonやTwitterなど配当を出さない企業もありますが、それらを除いても毎月配当金が入金されるようになりました。保有株が少ないので少額ですが、毎月資産が着実に増えていく感覚を実感が得られると思います。日本株は多くは6月ぐらいにだいぶ偏って入金されるので、その間はいいんですが終わるとなんだか寂しいですよね…。

まとめ

これからも少しずつ買い増ししながら、そのまま再投資に回せるように毎月1,000円ぐらい入ってくるぐらいにしたいなと思っています。要望としてはアプリが3つでバラバラなのでまとめて欲しいなと思ってたり、配当金の総額とかわかると嬉しいなとかありますが、1,000円で日本株と米国株に投資できるので気軽に始められる良いサービスだと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。