ワッツ(2735) 株主優待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワッツ 株主優待

2018年は11月30日に届きました。

都内だとシルクやmeets.を見かけますが、他の100円ショップに比べると見かける頻度は少ないですね。しかし業界シェアとしてはダイソー、セリア、キャンドゥに続く4位でがんばっている企業です。

ワッツ 株主優待

ぎっしり入っていると開けるのがちょっとワクワクします。
ワッツ 株主優待

株主優待は自社商品10点です。

  1. 極圧パワフル除菌アルコールウェット大判24枚入り
  2. フローリング用水拭き雑巾がけシート
  3. ランドリーピンチ 24個入
  4. 泡立ちネットスポンジ 6P
  5. 手・口ふき ウェットティッシュ 厚手30枚入 2P
  6. 大阪泉州白浴用フェイスタオル(日本製)
  7. キズテープ 防水タイプ 40枚入
  8. アルカリ乾電池 単3形 5本セット
  9. アルカリ乾電池 単4形 5本セット
  10. スパイラル黒綿棒 180本入
    ワッツ 株主優待

ワッツが自信を持っておすすめするオリジナル商品をセレクトしています。
とのこと。
ワッツ 株主優待

また以前は1000株以上保有または3年以上の継続保有で商品数が10点増えて計20点だったのですが、商品追加の代わりに1,000円分のギフトカードに変更されました。
ワッツ 株主優待

全て消耗品なので、誰にでも使えるもので構成されており、人によってもらって使い道がないようなものは避けられています。個人的には100均ならではの、ワッツ一押しのアイディア賞品などが数点あってもいいかなと思いますが、なかなかそうもいかない実情があるのかなと思いました。

株価 820円(2018年12月3日終値)
配当 15.00円
配当利回り 1.83%(= 15.00円/820円*100%)
優待利回り 1.32%(= 108円*10点/(820円*100株)*100%)
総利回り 3.15%(= 1.83%+1.32%)

株式会社ワッツ 株主還元

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。