ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222) 株主優待

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 株主優待

今年二回目の株主優待は2018年12月8日に届きました。
まだ前回のを使い切っていませんが、いつも近所のマルエツ・プチで活用させてもらっています。

1,000円単位の買い物で使える100円券が株主優待です。最低単元で3,000円分が半年毎にいただけるので使い切ることで年6,000円分になります。また近隣に店舗がない方のために、優待券を返送することでお米などの商品に変更することもできます。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 株主優待
有効期限は2019年6月30日までで、6月の初めには次の優待券が郵送されてきます。(こちらの有効期限は12月31日まで)

うまく使えば食料品が常に10%引きで購入できるので、いつもなるべく1,000円になるよう暗算しながら買い物するようになりました。他にもスーパーを併用しているので、いつもギリギリで使い切る感じですがちょうどよい金額だと思います。

株価 1,170円(2018年12月22日終値)
配当 16.00円
配当利回り 1.37%(= 16.00円/1,170円*100%)
優待利回り 5.13%(= 3,000円*2回/(1,170円*100株)*100%
総利回り 6.50%(= 1.37%+5.13%)

大きな収入アップが見込めない状況なので、こういった生活に密着した優待で支出を減らす工夫をしつつ、お金を捻出していきたいと思います。

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 株主優待制度のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。