2019年11月に届いた株主優待まとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月の株主優待は優待券メインで届きました。期限切れで使いそびれることもありますが、気にしないぐらいの余裕を持って利用していきたいです。

ジーフット 優待券

ジーフット 株主優待
11月6日に届きました。1,000円分の優待券です。前回ASBeeで使って見ましたが、アプリの初回割引と合わせることができて、かなり安く購入することができました。

吉野家ホールディングス 優待券

吉野家 株主優待
11月6日に届きました。300円x10枚で3,000円分の優待券です。私ははなまるうどんでよく使っています。半年毎にいただけるので今のところ足りなくなることはありません。

ビックカメラ お買い物優待券

ビックカメラ  株主優待
11月16日到着。2年以上の長期保有なので2,000円プラスの計3,000円分です。使い道がたくさんあって毎回ありがたく使っています。前回分はiPadのキーボード購入時に使いました。

ユーグレナ 自社商品と優待販売カタログ

ユーグレナ 株主優待
11月30日に届きました。内容はユーグレナ緑汁の粒タイプ28粒と優待カタログです。カタログは自社製品が都度購入で10%、定期購入で30%の割引で購入できます。以前に比べるとお得感はだいぶなくなっていますね…。

三菱商事 カレンダー,美術館招待券

三菱商事 株主優待
明示されている優待ではありませんが、カレンダーと美術館の招待券をいただきました。渋めの内容ですが、カレンダーとしてはデスクにもおける使いやすいサイズです。

日産自動車 株主様紹介制度

日産自動車 株主優待
なかなか使う機会はありませんが、紹介すると双方に5000円相当のカタログギフトかギフトカードがもらえます。

株主優待狙いの投資は最近はしていませんが、長期保有で貰い続けているのでだいぶ利益も積み上がって来ました。ユーグレナや日産は含み損が出ていますがトータルの損益はプラスなので気にせず長期投資で行きたいと思います!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。