実はApple Watchは一番最初のモデルの発売日に購入しています。(その当時お世話になっていた会社が負担してくれたからなのですが)なのでスマートウォッチをかなりの初期段階から使っているはずなのですが、正直あまり活用できていませんでした。
series4の心電図は気になっていたのですが、日本では医療機器としての認証を取得する必要があるのでいつ使えるようになるかわからないという…。せっかくならフル機能で使いたいですよね…。
先月、海外旅行に行った際特に欲しいものもなく旅行の勢いもあり、思い切って買ってしまいました!
続きを読む
昨年末のデータ整理中うっかり外付けHDDをアンマウントし終わる前にUSBケーブルを抜いてしまいました。これよくやってしまい大抵は問題なくその後も普通に使えるのですが、こういう時に限って再接続してもマウントしないという…。ダメとなると対処は意外と厄介です。
結論から言うと治りましたので、方法まとめておきます。
続きを読む
2018/10/26(金)はApple渋谷のリニューアルオープンでした。
以前渋谷で働いていた時にはMacやiPhoneの購入でよく行っていましたが、1年弱も改装していたようです。平日8時オープンということで通勤前を考慮されていましたが、平日だからいけるだろうと見込んで9時過ぎから並びました。
続きを読む
買って1ヶ月ほどのMacBook Proが早くも故障し、Touch Barが真っ暗になりました。
それ以外は正常なので、通常使用にそこまでの影響はないもののescキーが使えなかったりと地味に困りました。保証期間内ですし早めに解決することにしましたが、そう簡単には行きませんでした。
続きを読む
唐突にMacBook Proがアップデートされたので迷いましたが、最近MacBook Pro 13inch(2016)からMacBook Pro 15inch(2018)に買い換えました。
形が変わらないので、最初は今のシルバーから色だけ変えてスペースグレイにしようと思ったものの結局15inchのスペースグレイに。金額も30万オーバーとなり固定資産管理しなければならなくなりました。
とはいえ久しぶりに15インチにしましたが重くはなるもののやっぱり画面が大きいといいですね。かなり快適になりました。
続きを読む
トートバッグに引き続きApple Park Visitor Centerのみで販売されている限定品のMemory Cards(神経衰弱)です。
続きを読む